第30回目「メディアの放送内容と視聴率」(2016/10/17)

前々から少し考えていたことあって、気になったら今後調べるつもりだけど、一応主観と偏見で考えをまとめておこう。 色々と勉強したり気になった事を調べたりする毎日。経済の勉強をしていると、色々な業界の収支形態はどうなっているのか気になるし、各業界…

第29回「子供の教育と反面教師」(2016/10/15)

自分自身で選べるものと、選べないものがある。今日の晩御飯、今週のスケジュール、来年の旅行の予定、結婚、住宅購入、自殺などは選べる部類。引力、1日24時間、貨幣価値、為替、経済、物質、生まれる場所などは選べない。 人が生きる上で幼少期の教育とい…

第28回「顔なの?性格なの?」(2016/10/14)

最近、統計にも興味があり、話の流れで「離婚の原因」と言う話になったので、調べてみた。 第10位からランキングをされていたが割愛し、第5位から。 第5位、子供への愛情が感じられない。第4位、精神的な暴力、モラハラ第3位、DV、暴力を振るう第2位、浮気 …

第27回「大人の罵り合い」(2016/10/11)

朝からアメリカ大統領選の討論の模様がテレビで放送されていた。見ているとすぐにチャンネルを変えたくなるような感じだった。 なにかと言うと、今後アメリカのトップになるような人同士の罵り合い(笑)討論ってなんだっけ?状態。クリントンさんがトランプさ…

第26回「絵を描き始めたキッカケ」(2016/10/8)

絵を描き始めたキッカケでも描こうと思う。 自分が絵を描き始めたのは中学生の頃からだった。当時、自宅に第一号のパソコンがやってきたのがキッカケで、ネットで色々なイラストサイトを見るようになった。それはどんなサイトだったかというと・・・、それは…

第25回「ノーベル賞受賞者の言葉」(2016/10/6)

大隈さんがノーベル賞を受賞した。「オートファジー」という、細胞がタンパク質を分解する作用を研究しているらしい。 その会見の記事を見ていて、おっしゃっている内容がとても科学者らしく、的確な表現と感じた。二つ紹介したい。 「私は「役に立つ」とい…

第24回「甘い思い出、苦い思い出」(2016/10/5)

最近の思うこととしては、「数字」ですな。確率とか統計とか。その数字からどう読み取るかは人それぞれだけど、数字に裏付けされてると説得力があるよね。 さて、今日の話は「初恋の味」。苦かったですか?甘かったですか?よく、「初恋は甘酸っぱい」と言…

第23回「献立を毎日考えるタスクとの向き合い方」(2016/10/4)

ふっと思ったんやけど、こんなやり取り。「あなたー、ご飯何がいい?」「何でもいいよ」「(それが一番困る)」…みたいな。 実際の夫婦生活でこんなベタな会話がなされてるかどうかは分からないけど、一般的に奥さまが普段から食事の準備をされてるとすれば…

第22回「Let's サイコパス!」(2016/10/3)

「サイコパス」…精神病質とは、反社会的人格の一種を意味する理学用語であり、主に異常心理学や生物学的精神医学などの分野で使われている。その精神病質者をサイコパスと呼ぶ。(wikipediaより) 「サイコパス」と聞くと冷酷非情な凶悪連続殺人犯やテロリス…

第21回「多様性があるから面白い」(2016/10/1)

世の中にはいろんな人がいるから面白いんだなーっと思った。 昨日会社でずーーーっと勉強していた。日本経済はなぜ2%の物価上昇を目指しているのか?USJの経営をV字回復させたマーケター・森岡毅さんの「確立思考の戦略論」という本を読んだり、ロープレ…

第20回「無知とは怖いものですね」(2016/9/30)

アスペルガーについても色々書きたいけど、今日は昨日あった出来事について。 訳あって車を一旦手放すことになって先日、某大きなモーターに行ってきた。特に不満もなかったので、そのまま買取りの書類にサイン。引き取り日を決定。 その話を同僚が聞いたら…

第19回「変わり者の正体」(2016/9/29)

自分としてはそんなに気にしてない話だと思うから、あえてサラッと言うけど先日診断された障害。あれは「自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)」ってやつです。 自閉症にも色々あって、本当にざっくり言うと「コミュニケーションの障害」と「知能の障害…

第18回「自由・不自由」(2016/9/28)

三日前から腰が痛い。 今朝新聞を見ていて、いろいろと目を引く見出しがあったが、その中でも一番目を引いたものがあった。それは「パンツ写真 厳重注意にエスカレート」という見出し。 内容としてはとある裁判官がtwitterに自身のパンツ姿を定期的に投稿し…

第17回「習慣の話」(2016/9/27)

なんとなく書きたいことためたりしてるんやけど、本当にくだらない呟きになるのでやらなかったり、朝起きれなかったり、腰が痛かったり、仕事が忙しかったり、朝呟けなかったから昼にするのもなーっとしなかったり。結局言い訳。言い訳して良いわけ?! 何…

第16回「おかげさま、お互いさま」(2016/9/20)

先週の金曜日から土曜日にかけて、兵庫に行って来ました。もともとの目的は仕事だったのですが、病気の件もあったので取り敢えず顔見せといった感じで。改めて自分と向き合っていかないといけないなぁと決意した次第です。 今回の遠征で感じたことは「人柄」…

第15回「伸び白ですねぇ?!」(2016/9/17)

「好き」ってなんだろう?って思う機会があった。 先日、会社の研修会で他支社の有名な営業マンを招いて講演をいただく機会があった。そのなかで最後の締めが「好きになりなさい。まず商品を好きになりなさい。お客様を好きになりなさい。」と言う話だった…

第14回「微熱が一番きついってさ。」(2016/9/16)

何か外界との不具合を感じたとき。自分が周りにいかにして合わせるか、もしくは自分に合う環境を探すのか。順番としては前者が最初で後者が後かな。 先日病院に行ったらとある病気と言うか障害と言うか、まー診断されて。自分としては前々から疑ってたところ…

第13回「数字に対するこだわりは?と聞かれたら」(2016/9/15)

「数字に対するこだわりがありますか?」と聞かれたらなんと答えるだろうか?「ない」と答える人もいれば、「ある」と答える人もいるだろう。自分の場合は、そんなに強くは無いが「ある」と答える。 例えば、「13日だなー」⇒「13日の金曜日だなー」で書くこ…

第12回「喜びと悲しみを人に伝えるという事」(2016/9/14)

色々と報告したいことがあるんやけど、なんと伝えたら良いのかよく分からないので、いつも通りな感じで。 先日仕事の上司に当たる人に呼び出された。仕事のことでの話だったのだが、いつかは言おうと思っていたけどどうしても言いづらいと感じていたことを、…

第11回「自分の正体を知ろうキャンペーン実施中!」(2016/9/13)

このツイート。出来れば日記のようにならぬよう、出来れば見た人が何か有益な情報となるよう発信したいと思ってるけど、まーまだまだ難しい。その辺ご容赦いただきたい。 とある人によく「あなたは宇宙人でしょ?」と言われる。まぁまぁ、他の人とはどこかず…

第10回「良い経験をする事」(2016/9/12)

前々から書いていた通り、昨日は脳科学者の茂木健一郎さんのラジオの公開録音を見に行ってきた。内容としては、すごく良かった。 ゲストは二組いて、一人は15歳で起業、現在21歳で代表取締役をしている方、もう一組は地元のアイドル。内容は10月2日のドリー…

第9回「各国の言葉で『愛してる』」(2016/9/11)

つーいてるね♪のーってるね♪ の曲を知ってる人は、大分年代が分かれるかもしれないがw 先日、ふらーっと寄った近くの神社でおまいりをした。一緒に友人と行ったのだが、おみくじを引こう、という話になった。 そこのおみくじ、面白くて。日本語だけでなく…

第8回「思いやりの心」(2016/9/9)

「出来る・出来ない」は可能の意味を含む。「やる・やらない」は自分の意思次第っていう認識でしょうか。 中学生時代に体育の授業で毎回授業の前日に課題を出す、みたいなのがあったのかな。それが一日遅れてしまって。職員室の入り口で先生を呼ぶために「…

第7回「出会いはラッキーセブン」(2016/9/8)

昔から出会いって重要だな、と思っているところがある。そりゃそうだと思う方の方が多いと思うが、自分が昔思ってた考えはこうだ。 例えば、20歳の人が誰か一人と出会い友達になる。燃しそうでなくても、友好的な関係が築ければ、20年分の人生と20年分の人生…

第6回「え?私のコミュニケーション能力、低すぎ!?」(2016/9/7)

少し前に「嫌われる勇気」という本を読んだ。内容としては、アドラーという心理学者の教えを、賢人と若者の対話形式で若者の質問に賢人が答えていくという、物語形式ですごく読みやすい本だった。 その本の中で言っていたのが、すべての悩みは他者とのつなが…

第5回「ついてるって素晴らしい」(2016/9/6)

最近ついている。今朝、出社の際に「コーヒー飲もー」っと思って当たり付の自動販売機で買ったら、当たった。 ちょうどさっきあった朝の研修も、今自分が一番知りたい内容で、すごく勉強になった。ついてる。 極めつけは。脳科学者の茂木健一郎さんの「ドリ…

第4回「ポケモンのコンテンツの強さ」(2016/9/5)

昨日、友達が福岡にポケモンGOをやりに遊びに来てました。そもそも、どこかにポケモンGOをやりに遊びにくるってのも自分の考えとしては無かったし、わざわざ福岡の端と大分から来るあたりすごいと思う。 スタバでお茶をしながらネットで調べていると、ポケモ…

第3回「記念とお祭り騒ぎ」(2016/9/4)

いろいろと○○回記念があちこちで起きている。 こち亀が終わるらしい。これは第200巻と同時に幕を閉じる。40年間、一度の休載も無く書き続け終了(冨樫・・・冨樫・・・)。小学生の時、100巻続いているマンガがある!と知ったのがこち亀を知った初めての出会いだっ…

第2回「クラウトスコアについて」(2016/9/3)

先日、茂木健一郎さんの「脳を最高に活かせる人の朝時間」という本を読んだ。内容としては、朝の時間の重要性、活用の仕方、行うことによってどんな効果があるか、と言ったような内容だった。 その中で紹介されていたんやけど、「クラウトスコア」と言うもの…

第1回「大人になってからの決意」(2016/9/2)

某尊敬する脳科学者さんに感化され、いいなーっと思いとりあえず取り組んでみる。内容は最近思っていることなどいろいろ。 ここ数日、障害や病気について考えることが多い。ここには思い当たるだけでも自分より詳しい人は多いと思うけど、例えば発達障害であ…